ごあいさつ

♪Diary

2022-07-04 14:11:00

チェロソナタVol.3 最終回 終了

昨年末からのバッハとベートーヴェンのチェロソナタ全曲シリーズ、

終了いたしました。

 

7BDC8CA8-C78B-4B8D-AA7D-09BC5FCF80AA.jpeg

 

 

また、とても良い勉強をさせていただきました。

 

何度か同じ曲を繰り返し演奏会にのせることによって

いままで見えていなかったものが見えてきたり、

新たな発見も沢山ありました。

 

前回はチェンバロを使わずにバッハを弾きましたが、

・・・もちろん、それもとても素敵なチャレンジでしたが・・・

チェンバロは趣もあり、初めて聴かれた方も、興味を持ってくださったようです。

 

今回は、タウン誌(タウンニュース)に記事を載せていただいた前日に

安田謙一郎さんがNHKのクラシックの番組に出演なさっていらして、

それを見ていた方が多かったのでしょうか?

記事が出た日から電話が殺到し、すぐに完売になってしまいました。

コロナのため、収容人数を減らしていたのですが、通常のような満席度になってしまい、

お客様にご心配をおかけしたのでは、と思っています。

換気はしっかりしたつもりですが・・・

これでもだいぶ、残念ながら泣く泣くご遠慮いただいて

とても心が痛かったです。

 

09811659-3E51-490B-954B-BB395B2ABEAD.jpeg

 

よって、楽器の配置も難しく、安田さんがストレスなく弾けることを最優先に考え、

初めてのレイアウトにしてみました。

 

今までの配置

118E766B-2A3B-434B-8E43-06F87995CB81.jpeg

 

今回の配置

39A2B477-4761-4CBE-BDFA-3BD610937194.jpeg

 

私もいろいろ、たくさん反省もありますが、

ひとつひとつの経験に感謝して、

また、これからに繋げていきたいと思います。

 

安田さんとは、

7/28木曜日の夕方から、八王子でバッハの2番を演奏する予定があります。

が、またコロナが大くなってきたので、再び延期かもしれません。

 

くすやまホール、今後ともよろしくお願いいたします。

次回は、私の教え子、伊藤ゆりあが、ご主人のフルーティストとの共演で

出演いたします。

今はドイツ在住、過去、たくさんのコンクール上位入賞し、

ドイツを中心に活躍しているお姫様のように可愛らしいピアニストです。

 

今、郵便事情が良くないらしく、チラシがまだ来ませんが、

改めてご紹介いたします。

 

今日も記事を読んでいただきまして、ありがとうございました。

 

2022-05-31 11:56:00

チェロソナタVol 2 終了

もう、だいぶ経ってしまいました。

5/15のチェロソナタVol.2は、

鈴木理恵子さんのヴァイオリンでラヴェルが入ることによって

ドイツとはまた違った異国情緒を楽しむことができました。

ラヴェルはとても好評で、斬新さとカッコよさがお客様にはとても新鮮だっようです。

 

850802FD-CD0E-461F-90D2-B4A76DAC6ED8.jpeg

 

私もバッハ、ベートーヴェンの後期のソナタ、と良い勉強をさせていただきました。

バッハの第2番は、今回ピアノで弾かせていただいたのですが、

チェンバロをイメージしながらピアノで弾く小気味よさがなんとも爽快でした。

ベートーヴェンの大フーガは以前より体に入った感じもしましたが、

何回本番で弾いたら、自然に弾けるのでしょう…

 

次は7/3 最終回

バッハ 第3番

ベートーヴェン 第3番、第4番

ご期待ください…

7BDC8CA8-C78B-4B8D-AA7D-09BC5FCF80AA.jpeg 

勉強します‼︎

2022-05-02 19:37:00

発表会、気持ちよく終了しました♡

前日暴風から一変して、お天気に恵まれ、青空が広がる中、発表会が行われました。

 

みんな、すごい‼︎

と言いたくなるほど、みなさん立派な演奏を披露してくださいました。

ヴァイオリン、フルート、ピアノ

バラエティに富んで面白かったです。

今年は二台ピアノもありましたし…

 

続けるということは凄いことです。

それだけで素晴らしいと思います。

辛いことも多いし、

頑張ってもなかなか結果が出ないことあります。

でも、目標があるから頑張れるのですね。

それぞれのソロも年々充実して、一年ずつ上達しているのが感じられます。

 

急に上手になるなんて無理なことで、

少しずつ少しずつ上達するのですね?

いつの間にかできないことができてくるのですね。

 

今更、と思ってやらなければ何も起こりませんが、

今から5年経ったら、5年分の貯蓄ができるわけで、進歩しているのですよね。

そうやってみんな発表会に臨み、素敵に演奏してくださいました。

 

教える立場の私ですが、

生徒さんの頑張りに励まされたり、

自分を振り返ってみたり、

教えられることもとても多いです。

 

今回も生徒さんに心からお礼を言いたい気持ちでいっぱいです。

そして、聴きにいらしてくださった方々、ありがとうございました。

ヴァイオリンの渡辺先生、フルートの鹿児島先生、ありがとうございました。

 

来年も楽しみです。

 

11383E7E-8D57-4EE9-8D64-10A090B00140.jpeg

 

もうこれだけで可愛いです💕

 

 

3FF73012-7DFC-4C1B-B23D-47AA47927115.jpeg

 4人で8本の手。2台8手。彼女たちのそれぞれの技量を考えて作曲しました。

 

6E085EB2-E3A2-47BE-BC3C-CDA685D66211.jpeg

 鍵盤が見えないのに、子供の頃からの夢を叶えて、素敵な演奏をしてくださったおーちゃん。

 

D568F74F-C79F-436A-93E9-144FBD71F33E.jpeg

 昨年春、ピアノを初めて習い、立派に美しくショパンのノクターンを弾いた蓮ちゃん。

 

49191452-22CE-491A-8264-93F04E457426.jpeg

4歳からコンクールなどで伴奏をしていたヴァイオリンのゆっちゃんが久しぶりに出演してくれました。

プロ目指して日々努力して、いつもコンクールも上位という頑張り屋さん。

 

462642AF-48C8-4AEE-83DC-4D7D97FE7E4F.jpeg

 

6年ぶりぐらいに美奈子さんと二台ピアノを弾きました。嬉しかった💕

2022-04-26 22:01:00

4/30 生徒の発表会です‼︎

茅ヶ崎市民会館での発表会です。

そして、ピアノの生徒たちは二台ピアノに取り組みます。

小さな子たちも二台を4人で弾く2台8手に挑戦。

テンポを一定にして合わせるのはなかなか大変なことですが、楽しんで頑張っています。

これは、私がそれぞれ子の技量を考え、このくらいなら弾けるかな?と思いながら作った曲。

みんなが気に入ってくれて、嬉しいです。

姉妹で弾く子たちは、喧嘩しても、この曲を弾くと仲直りできる、とお母さんに感謝されました(笑)

 

大人も子供もヴァイオリンもフルートも本番をするごとにレベルアップしています。

目標を持つこと、挑戦すること、追い込むことはその時は辛くても必ず成長するのですね。

当日を迎えるのがとても楽しみです。

 

よろしかったら覗きにいらしてくださいませ。

入場無料です。

 

A073E9DE-3CB7-4937-AA0F-2B07DFF22A5B.jpeg

 

2219E677-30CF-422A-9D72-2BB1EFAC9ECB.jpeg

2022-04-06 17:20:00

次なるコンサートはベートーヴェン‼︎

バッハ、ベートーヴェン全曲演奏会

第二弾が決まりました。

 

2022年5月15日((日))

14時より

くすやまホール

4,000円

 

バッハ ガンバソナタ 第2番

ベートーヴェン チェロソナタ 第5番

の間に、ラヴェルのヴァイオリンとチェロのためのソナタが入ります。

 

ヴァイオリニストは、ヴァイオリンの音色も容姿も美しい鈴木理恵子さんをゲストにお招きしています。

 

お楽しみに♡

 

 

6675F505-4370-4DEB-97DC-28145016EE8F.jpeg

鈴木理恵子さん(ヴァイオリン)のプロフィールをのせておきます。
「コンサート・ミストレスの豊かな経験に裏付けられた音楽性と表現力でソロ、室内楽奏者として幅広く活躍する真の実力派ヴァイオリニスト!」
桐朋学園大学卒業後、23歳で新日本フィル副コンサート・ミストレスに就任。2004年より約10年間、読売日本交響楽団の客員コンサートマスターを務めた。これまでに篠崎功子、H.シェリング、N.ミルシタイン、M.シュヴァルベの各氏に師事。1997年からはソロを中心に活動。全国各地でのリサイタルの他、主要オーケストラとも多数共演。また著名な作曲家からの信頼が厚く、多くの作品の初演に指名を受けている。ソロCD「ヴィヴァルディ:四季」をはじめ、「レスピーギ&フランク:ヴァイオリン・ソナタ」など若林顕とのデュオ等、これまでに11枚のCDを発売、いずれも絶賛を博している。2008年から横浜と掛川で、音楽とアートがジャンルを超えて交わる「ビヨンド・ザ・ボーダー音楽祭」を自らプロデュース。斬新な内容が各界で評価されている。ソリストとしてはハンガリーのソルノク市響やジュール・フィルとの共演、デュオ・リサイタル(スウェーデン、ドイツ)、デュオ・トリオ(フランス)等、ヨーロッパにも活動の場を広げている。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...