ごあいさつ

♪Diary

2023-01-26 06:01:00

ふたりの二十五絃奏者とピアニストの新春コンサート

2023年1月21日

くすやまホール、今年初のコンサートでした。

お馴染みの佐藤康子さんに、

不思議なご縁で繋がった高橋はるなさんにご登場いただき、無事終了いたしました。

 

無事…とは言ってもハプニングに翻弄されたコンサートでもありました。

 

康子さんが前日に、まさかのコロナ‼︎

何日か前から怪しかったものの、

キットでは陰性が続き、ただの風邪?と思っていたら、あれよあれよと症状が悪化しダウン。

 

これはどうするか?

決行するか、取りやめるか…

でも、前日だし…

 

結果、はるなさんが前日から泊まり込みで仕切り直し。

康子さんが弾く予定だったソロまで譜読みして本番で弾いてしまうということもやってのけました。

 

お客様には申し訳なくて、、、

でも、楽しんでいただけたようて、ホッとしています。

 

日にちが経ってしまいましたが、

ありがとうございました。

 

C43D989D-67C8-4580-B5B0-C95411325366.jpeg

2023-01-18 20:18:00

いつのまにか2023年

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

今ごろ…ですが…

 

D44376E1-457E-426E-943C-8C9053DB8349.jpeg

 

 

そして、今年最初の演奏会は…

F2AE989C-441A-4255-9019-4318647BF78C.jpeg

2022-12-11 17:57:00

タウンニュースの記事

9E719741-EC29-49DC-8ECF-363FBE13E34E.jpeg

 

コンサートまで一週間となりました。

最終回なので、たくさんの方に聴いていただきたいです〜

お子様(小学生以下)は1,000円です。

チラシに書き忘れてしまいました。

 

Miguelさんが、大学が忙しすぎて、

合わせのためにこちらにいらっしゃれないので、

私が秋田まで行って練習します。

 

毎日雪かきだそうで、お手伝いしなきゃ?

ですが、コンサート前に筋肉痛になりそうだし、

関東の私にとって雪は嬉しいので、

雪だるま作って喜んでいそう…⛄️

迷惑ですね、きっと。

 

 

このあと、12/27にチェンバロとリコーダーの

コンサート。

暮れ押し詰まってですが、素晴らしいコンサートになると思います。

 

1/21には、「2人の二十五絃箏者とピアニスト」

というコンサートも決めました。

 

ゴジラの映画の作曲者、伊福部昭氏は、

二十五絃箏曲の曲もたくさん書いていて、

新しいこの楽器のために貢献しています。

 

再来年はゴジラをやろうと思っています。

2022-11-30 23:36:00

CD発売になりました

本日 Amazon、タワーレコードなどから発売になりた。

 

301DF51A-3999-405F-B9A2-6845ABCD6027.png

https://www.amazon.co.jp/Colombian-Dances-Danzas-Colombianas-%E9%80%A3%E5%BC%BE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B21%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2%E8%88%9E%E6%9B%B2%E9%9B%86/dp/B0BJ4MFGYZ/ref=sr_1_1?crid=2EBR9ESYGTNTN&keywords=%E6%A5%A0%E5%B1%B1%E8%A3%95%E5%AD%90&qid=1669685455&qu=eyJxc2MiOiIzLjMwIiwicXNhIjoiMC4wMCIsInFzcCI6IjAuMDAifQ%3D%3D&sprefix=%E6%A5%A0%E5%B1%B1%2Caps%2C223&sr=8-1

 

コロンビアの106.9FMでも土曜日と日曜日の朝7時から8時のコロンビア特別番組で放送してくださることになりました。

嬉しい…💕

もし、売り切れの場合は、私に直接メッセージくださればお送りさせていただきます💿🙇‍♀️

2022-11-16 21:37:00

秋田へ

今回、10/20に発症した腸閉塞。

 

痛いのに飛んだら跳ねたりして開通したと思ったのに食べられず、

 

5日も食べられなくて、仕事して…

 

体力限界で点滴、緊急入院。

 

本番が沢山あるから入院したくなかった…。

 

 

 

結局、本番3つキャンセル、

 

レッスンも全部キャンセル。

 

 

 

ごめんなさい。

 

 

 

どうしても18日の秋田のコンサートはキャンセルしたくなくて

 

ドクターたちのかすかな不安を知りながら、頼み込んで11/11に退院。

 

17日間の入院は長かったけれど、

本当に具合が悪かったので、仕方ないし、

からだの再構築をしたと思って受け入れようと思います。

 

ピアノを弾き始めると、

まぁ、ロボットみたいな弾き方で笑えるし、

 

少し長い時間弾けるようになると、

翌日、背筋の筋肉痛。

 

羽田まで来るのにも、

コロコロのトランクが上手に扱えなくて、

ちょっとデコボコがあると上手く歩けない。

 

なんだか、いつも感じないことを感じで面白い。

 

一日ずつ、確実に元気になっているので、

きっと18日のコンサートはうまくいくと思っています。

 

明日からの練習が楽しみ‼︎

 

秋田空港にも私たちの大きなポスターが…

 

C0DB9B04-D2B3-488C-A9EE-0706F650D822.jpeg

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...