ごあいさつ

♪Diary

2021-11-22 09:19:00

チェロのコンサート終了しました

11/20土曜日

いろいろ反省点はありますが、無事?終わりました。

安田謙一郎さん、ありがとうございました。

ご来場の皆様、ありがとうございました。

 

安田先生のチェロは色気があり、高音の美しさは気持ちが良いです。

また良い勉強をさせていただきました。

 

バッハはピアノでも合わせたりしたのですが、

アプローチが全く違い、それによって何をしたいか、が自分の中で育っていくのを感じました。

 

ベートーヴェンは、4月に当時の楽器フォルテピアノををお預かりした際、

その時代、そのピアノにあったように作曲されているのをとても感じましたので、

現在のピアノでどれだけそれを表現できるのか、ということも考えることができました。

音域も限られているフォルテピアノ。

ベートーヴェンの1番2番はその音域で書かれているので、鍵盤の足りないところは音を選んで五線に乗せているのが、

ベートーヴェンも人間だったのだ、と思えて好きです。

鍵盤が十分にあれば、こういうフレーズにはならなかってであろう、と思うと微笑ましいです。

 

今回は、宣言も解除されたので思い切って30席ご用意しましたが、

少し増えて32名のお客さま。ほとんど前に戻ったようでした。

コロナのため、声をかけにくかった方にもお声かけし、喜んでいらしてくださったりも嬉しかったです。

もちろん予防対策もし、部屋を移動してのティータイムは無しにして、受付付近でお茶をお出ししました。

 

さて、vol.2はいつできるでしょうか?

その前に譜読みをしなければ。

昔弾いた曲でもは一からで直しです。

 

12月末には、今度はピアノでバッハをもう一度ご一緒させていただけるので嬉しいです。

八王子だそうです。

 

62F5B7B6-A8F5-4CE7-B45F-9A8B16791659.jpeg


17DF2310-4CB1-45F0-BB7F-E206D33A9AF3.jpeg

2021-11-03 19:08:00

大きなホールでの響き

我が家が「ホール」と名の付くものであったとしても

所詮、40人ほどしか入らない「お部屋」です。

大きな天井の高いホールは響きも違います。

 

この2回ぐらい続けてホールを使いました。

緊急事態宣言も解除となり、

やっと公共のホールも使えるようになってきました。

 

今回は、2回とも横浜上大岡の港南区民センター「ひまわりの郷」

ピアノも弾きやすくご機嫌です。

 

11/20に本番の安田謙一郎さんとは

お互いの音の響きと重なり合いを確認し合うために。

とても良い勉強になりました。

 

 FC1FBAD8-7703-43F8-9CB0-EF7FAF20A04F.jpeg

 

 昨日はMiguelさんと、録画撮りをしました。

コロンビア舞曲を出版するにあたり、

どんな曲かわからないと楽譜も見ていただけないでしょうし、

デモビデオを作ることにしました。

全部は撮りきれなかったし、

ちょっと傷があったり、ちょっと気に入らなかったりで、

なかなか「よし‼︎」

というのは難しいですが…。

 

でも、音がホールの後ろまで行って返ってくる響きが気持ちよく、

緊張しながらも、とても楽しく撮ることができました。

心地よい疲れでした。

 

 FD529C37-EB47-4B0D-BDF5-B5E6E7D5F13D.jpeg

  

ホールの稼働率も上がっているようで、

きっと、使える日を待っていた人が沢山いたのでしょう。

私もその一人ですが。

これから又、安心して演奏会ができる世の中に戻りますように‼︎

 

あ、先週はキーシンの演奏会に行ってきました。

あの可愛らしかったキーシンは50歳だそうです。

時の経つのははやいですね。

彼独特の演奏法はとても興味深かったです。

それにしても、あの、熱烈なファンの多いキーシンが

川崎ミューザで満席にならないのは、

やはりコロナのせいでしょうか…

ホールが広いからでしょうか?

2021-11-01 00:25:00

今日はハロウィンでしたね

日曜日の朝8時、

ひかりんのレッスンで一日が始まります。

 

今日はハロウィン🎃

ユニコーンだそうです。

めちゃ可愛かったです^ ^

 

BB37895F-B0AC-467A-ACA5-0005382D43AB.jpeg

 

384D7A1E-F026-45AE-9D17-3E42E87C95C5.jpeg

 

2E06F9D1-C1F2-4F07-8DED-46367CE4D84D.jpeg

 

 

2021-10-17 16:34:00

子供たちの成長

3月ぐらいからピアノを始めた当時3歳児、4歳児…

そして、幼稚園年長さん…

 

このところ、みんな、おにいさん、おねえさんになってきました。

 

小さい子は10分集中すれば、

頑張ったね!

と褒めてあげたくなる。

 

でも、なぜか、夏休みを過ぎたあたりから、

みんなの集中度が上がっています。

 

小さくてもちゃんと成長しています。

日本語も通じるようになってきました。

 

昨日、5歳のNちゃんは、一生懸命弾いていたら

薬指が痛くなりました。

4の指は一番弱くて頑張れない指。

でも、一生懸命、音を出そうとして筋肉が疲れちゃった。

「腕は痛い?」

と聞いたら、

「少し痛い…」

使っていない筋肉は仕方ない。

そうやって強くなっていくので…

でも、嬉しそうに数えながら間違えずに弾けました。

 

4歳のHくんは、頭が良いので譜読みは早いけど、

数えるタイミングがちょっとずれちゃう。

本人、100回弾くと言い出しました。

どうしても100回と言い張ります。

30回まで弾いたら時間になってしまったので、

あとの70回はおうちでやることに…

(音楽教室は時間延長ができないので残念。

自宅レッスンだともう少し延長できるのに…)

それでも30回弾き続けた結果は効果てきめん!

頑張ったね、Hくん!

 

年長さんのHちゃんは、この間、コンサートでちょっと失敗しちゃいました。

その前のコンサートではノーミスだったので油断したかな?

悔しかったのか、その後からのレッスンでは

「より目しないでちゃんと弾く‼︎」

だそうで(笑)

とても真面目なレッスン態度。

今までは、一回弾くと、もうやだー!

と寝っ転がったりしていたのに。

 

子供は子供なりに考え、学んでいるのだなー、

と、嬉しい最近です。

2021-10-06 23:47:00

11月のコンサートはCello

一番近い日にちのコンサートのお知らせが一番最後になっていますが...

 

チェロの大御所、安田謙一郎さんと再度ベートーヴェンのチェロソナタ全5曲

に取り組むことにいたしました。

バッハの鍵盤付きのソナタも全3曲。

 

3回シリーズでコンサートすることにいたしました。

 

まず最初は

2021年11月20日(土曜日)15時より

バッハ     ガンバソナタ 第1番

ベートーヴェン チェロソナタ 第1番

ベートーヴェン チェロソナタ 第2番

 

いたってシンプルなプログラムですが、

繊細で、とても気を遣う大曲揃いです。

 

春あたりから思い立って練習を始めてはいたのですが、

曲の組み合わせ、緊急事態宣言など、悩めることも多く、

なかなか日にちが決まりませんでした。

 

やっと決まり、今日の練習は意気込みが違いました。

本番をしよう、と様子を見ながら練習するのと、

本番の日にちが決まってから、では

真剣度が違います。

 

それでもやはり、各席数を制限しなければなりませんね。

マスクも着用して。

 

今までのように、フリーな感覚でコンサートに行くことが

できるようになるのでしょうか?

まだまだキャンセルされるコンサートもあり、

去年からどれだけ制約されているのでしょう。

 

だからこそできたこともありますが....

 

 

その翌週の11月28日には石巻に行きます。

3.11の追悼にコンサートが3月にできず、

去年からも何度か企画しては緊急事態宣言でキャンセル。

この11月28日は何があってもやる!と石巻観光協会。

先日の近江楽堂でコンサートした、お箏とクラリネットの組み合わせで行きます。

 

今はできることを少しずつやっていきましょう。