ごあいさつ
♪What's New
320茅ヶ崎.pdf (0.27MB)
3_26魚沼 Poster version 11.pdf (0.54MB)
ピアノ : 楠山裕子 & ミゲル ソーサ
茅ヶ崎 2022.03.20((日))21(月祝)
魚沼 2022. 03.26(土)
いずれも 13時開場 14時開演
プログラム
J.S.バッハ 神の時こそ いと良き時 BWV106
F.シューベルト ロンドD.608
J.ブラームス ワルツ ピアノ連弾のための作品39
M.ソーサ コロンビア舞曲集第2巻
ピアノ連弾のための作品
魚沼は、
「魚沼市小出郷文化会館25周年協賛事業
箏&人形.pdf (1.45MB)
1/22(土)16:00開演
1/23(土)14:00開演
各回 3,500円
くすやまホール
箏、二十五弦箏 佐藤康子
チェンバロ、ピアノ 楠山裕子
ゲスト
人形遣い 黒谷都
お着物を着て演奏予定です
Cello2021:11:20.pdf (0.58MB)
バッハ、ベートーヴェンのチェロソナタ全曲シリーズ Vol1
安田 謙一郎(チェロ)
斉藤秀雄、ガスパール・カサド、ピエール・フルニエに師事。
1965年第34回日本音楽コンクール第1位を受賞。
翌年、ロストロポーヴィチ、フルニエに勧められ第3回チャイコフスキー国際コンクールを受け、第3位入賞。
69年ルツェルン音楽祭合奏団のソリストとして日本、ヨーロッパ、アメリカ、カナダの演奏旅行に同行する。
74年香港、サンフランシスコにて小澤征爾と共演。
75年より桐朋学園で後進の指導にあたる。
水戸室内管弦楽団のメンバーとして活躍。
86年に結成した安田弦楽四重奏団では、80曲におよぶハイドンの弦楽四重奏曲全曲演奏、
ベートーヴェン年代順室内楽作品の演奏会などのコンサート活動を続け、高い評価を得ている。
日本現代音楽協会、日本音楽舞踏会議、日本・ロシア音楽家協会会員。
筝、クラリネット、チェンバロの魅力
チェンバロ、クラヴィコード 楠山 裕子
クラリネット、尺八 橋爪 惠一
筝、二十五絃筝 佐藤 康子
昼の部13:30 開場 14:00開演
夜の部18:00 開場 18:30開演
チケット 3,500円
近江楽堂1.pdf (0.08MB)
近江楽堂2.pdf (0.17MB)